2ikkei.netを運営しております、KTともうします。

就活を意識し、社会人になってからというもの、日本経済新聞をはじめ様々なビジネス系のニュースソースなどに触れなければならないなか、なかなか理解が進まず大変苦慮した思い出があります。そんななか、わかりやすくビジネスの解説込みで役だったのが「2ちゃんねる」でした。

画面の向こうで、共通のビジネスニュースをもとにディスカッションされる様であったり、そこから得られる”この事象に対する世の反応は肯定的なのか、そうでないのか”といったリアクションであったりが、記事の本文を大変に補完しているのです。

誰も教えてくれない政治・経済のディープなところは、2ちゃんねるに教えてもらいました。

ある程度「日経読者歴」も溜まってくると、流れであったり発生する事案のジャンルや規模であったりもまあまあわかってくるのですが、そうすると今度は2ちゃんねるのディスカッションは「エンターテイメント」となり、これまた深く楽しめるのです。

2ikkei.netは、わかりやすく・中立的に、日本経済の話題を提供できればと、せっせと2ちゃんねるROMに勤しむ日々です。ゆくゆくは、若者が2ikkei.netを通じて素早く効率的にビジネスニュースを吸収し、インターネットを活用して早熟な活躍ができればと思っています。(最終的には個人的には、若者がどんどん活躍して、日本の出生率をあげることができれば・・・なんて真面目なことも考えたりしますが。)(2ちゃんねるというソーシャルパワーにはその力があると思っています。多少思想は偏ってるとは思いますが、自分とは合っています。)

2ikkei.netではここらへんのニュースを扱えればとおもっています。

・上場企業や注目ベンチャーの動向(株式、製品、)
・ビジネスが絡む政治ニュース
・グローバル視点での日本経済