1 :本多工務店φ ★:2013/12/18(水) 01:53:21.82 ID:???
東京東海証券では女性限定の投資セミナーを開き、NISAの説明を行いました。定員の3倍近い応募があり、抽選となる人気ぶりで、参加者は熱心に説明に聞き入っていました。また大和証券でも初心者向けの金融セミナーでパンフレットを配布し、NISAをアピールします。一方、投資信託を組成するインベスコ投信投資顧問ではNISA開始を前にオリジナルキャラクターや社員が出演するPRビデオを作り、親しみやすさをアピールしています。
NISAは現在、証券会社だけで約300万口座申請されていて、約3兆円のマネーが毎年株式市場に入ると見られています。
ソース:WBSニュースhttp://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/newsl/post_56581/ スレ:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1387299201/
3:名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 01:55:31.48 ID:poLNb6rL
4:名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 01:57:08.47 ID:CVVuu5rE
5:名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 02:00:44.11 ID:oZxbPmBe
6:名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 02:03:33.06 ID:poLNb6rL
何故損失の繰越ができなくなるNISAを申し込めるの?
27:名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 06:56:58.08 ID:4WJZWMN1
7:名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 02:12:52.56 ID:hJEkuRGn
8:名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 02:17:34.53 ID:nt6fiMXg
9:名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 02:21:28.55 ID:846f99Fq
複数口座さっさと開設できるようにしろ
10:名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 02:28:41.34 ID:ljIHcO3p
そうですか。
11:名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 02:32:31.34 ID:htMbYFu9
16:名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 03:35:26.52 ID:JgPpCiBu
NISAは廃止が決まってるから長期には向かない
金額が決まってるから短期売買にも向かない
資産が多い人にも向かない
貧乏で仕手株でケツ毛まで毟られる人には向いてる
12:名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 02:47:26.24 ID:FoqAaXcN
さすがにアレやで
13:名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 03:03:12.75 ID:GdRw8VCF
ある程度、顧客を育ててから上前撥ねる程度にすりゃ良いのにな
これじゃ底網漁みたいに根こそぎ排除して枯渇させちまう
14:名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 03:22:59.07 ID:ptvLmeYS
たとえ100万でもそのなかで売買自由にさせるべき
いかにも投資信託を買わせようとの魂胆がみえみえ
売ったら枠が消えるなんて制限したら、
いつかはくる大きな下げ局面で皆海の藻屑となってしまう
15:名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 03:33:49.07 ID:O4zXpWQV
17:名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 03:48:11.10 ID:gCHXsqUw
2chの記事で見たけどあれなんだったかなあ
ゴミとかそんな感じだったと思ったが
18:名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 04:23:47.54 ID:SMZkfnMj
by ひとり暮らしの独身男
21:名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 05:15:13.34 ID:5Zwu6rbB
それで食ってるんなら凄いじゃん
19:名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 04:43:08.43 ID:mtzfcmLn
仮に利益を出したとしても元手100万以内じゃ軽微なものだし、
その利益を口座から引き出すときにガクンッとマイナスになるww
NISAで手元に利益を残せる人は来年税率が倍になっても通常取引で大きい利益を出せるからNISAやる必要ないし
20:名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 04:54:18.64 ID:rSCxzPPw
投資信託に向くかどうかは一言では言えない、
投資信託の種類は、株、債券、国内外、先進国途上国と多種多様、
その中からインカムゲイン狙いのものを選べばOK。
無税になる枠を使わない手はない、無税の分得するのは明らか。
意味が無いとか書いてる奴は、仕組みが判らない奴と金が無い奴の僻み。
23:名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 05:33:16.14 ID:UvpSwSwy
これほど投資家をコケにした、悪意に満ちている
制度も珍しい。
それなのに、300万人も申し込んでいるとはね・・・
少しは自分の頭で考えて判断しろ、と言いたい。
24:名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 05:43:27.92 ID:5Zwu6rbB
とるべきところ・・・ 負担を免れている層から徴税すれば、財政再建はおろか配当課税、譲渡益課税、
酒税なんて廃止できるだろ。
26:名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 06:56:25.44 ID:Z3lHO6Q4
四季報や日経テレコンが見られる証券会社もあるし。
28:名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 07:24:52.35 ID:4bcZqO6q
30:名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 08:24:28.28 ID:uBqwvzzd
せめて1億だろう
売買してたらそれでもすぐ到達するし
31:名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 08:25:20.02 ID:n+pTiLrx
34:名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 10:14:16.09 ID:TmDW3TBB
お得意の やってるフリ政策 だな。
36:名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 10:17:35.96 ID:w+WbWwFN
37:名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 10:44:47.13 ID:PqlIwHWS
39:名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 11:30:40.86 ID:7OxB0hpD
よくこんな恐ろしい代物にビギナーが手を出すもんだと感心する
40:名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 11:33:09.62 ID:DwV+QUra
41:名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 15:11:51.30 ID:bTduEyr6
そういう目的で使う人も増えるから優待銘柄の株価もあがる。
優待・配当がおいしい大手企業の銘柄が狙いどころだと思う。
ただしマクドナルドは業績悪化中なのでやめておいたほうが。
42:名刺は切らしておりまして:2013/12/18(水) 18:14:13.41 ID:H9iqQiQl
5年後とか
コメント
コメントする