1 :キャプテンシステムρφ ★:2013/12/17(火) 11:56:23.06 ID:???0
PS4は発売から24時間で100万台の売り上げを記録しています。と同時に深刻な品不足が生じています。
「400ドルを手にして買いに来た顧客にPS4を販売できない事に、 私たちは心を痛めています。」「ですので私はまだ自分の分のPS4を持っていません!」
11月15日に米国で発売されたPS4は、最初の2週間で210万台、またXboxOneは200万台を売り上げています。
http://www.mirror.co.uk/news/technology-science/technology/playstation-4-stock-low-sony-2934146 スレ:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387248983/
3:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 11:57:56.46 ID:hadQM0/c0
4:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 11:58:11.09 ID:tEi8t+O50
品が補充された暁に、同じ客が400ドル手にして買いに来てくれる保障はないからな
5:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 11:58:52.72 ID:NKuhplB40
6:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 11:59:01.65 ID:wjr3F8RGO
76:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:21:22.27 ID:DDG0ZOFZ0
アメ人好みのソフトが多いほうが勝つわ
133:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:40:53.07 ID:GD10w193P
北米の連中はXBOXONEの性能カジュアル路線に失望しているそうで、
発売数も初回100万台売ったけど世界13ヶ国の総計でその数字だった。
PS4は初回100万台をアメリカだけで売った。
XBOXONEはWii全盛期に開発開始したみたいだから
完全に読み間違ったな。
140:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:42:08.76 ID:+y7MboVg0
5年前ぐらいか?
171:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:54:27.61 ID:dgo/hrb30
白い方が勝つわ
7:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 11:59:20.31 ID:gltMOjaaO
8:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 11:59:46.06 ID:sgxJ85jVO
239:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 13:29:23.68 ID:k/s/y3Sp0
これが高いとか思っちゃうほど貧乏なら働けよ・・・
482:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 22:39:36.47 ID:WTQlFfH80
昔PS3の60Gはオープン価格だったけど
実売価格は59800円だったぞ
これでも「物売るってレベルじゃねーって行列が最初だけで来た」
11:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:00:00.03 ID:4YdQ9Wok0
18:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:01:22.19 ID:HcZlNU8dO
23:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:02:29.29 ID:YcbQXb8T0
やりたいソフトが一本でもあれば買えばええ
30:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:05:21.52 ID:/TSZtl5XO
108:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:30:43.77 ID:hhPjFduB0
14やるなら絶対にPS4オススメ
309:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 14:33:16.34 ID:wF4VKPMk0
360買って未だ本体もソフトも開封してない俺だがたぶんプレイするのは数年後だわ
609:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 10:17:30.84 ID:+hZ9HsWr0
今回の信長の野望は突き抜けたクソらしいよ?
12:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:00:19.37 ID:LNgldwvq0
13:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:00:25.65 ID:tBeJS2dC0
初期不良直してる暇ないんじゃないですかね
日本発売時に売れますかね
14:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:00:27.88 ID:tbJYfu4m0
711:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 15:14:21.23 ID:LRnwEatm0
それが4万だったら、お得じゃね?
PCで組むといくら位の能力なの?
15:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:00:47.13 ID:/e6ViXCjO
19:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:01:24.46 ID:8Eoy1Xiw0
日本は世界と違って面白さがないものは一切売れない
CG優先のゲームが全く売れないからPS4も売れない
ソフト会社がまともなの作れないのが致命的
25:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:02:43.64 ID:TXzFttyT0
FFやメタギアは売れてるけど・・・・
41:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:11:06.59 ID:bSmuBHlE0
ゲーム性は今では欧米の方が上だぞ?
日本はゲームエンジン使ったものすらまともに作れる会社が減った。
44:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:12:16.97 ID:T8Puy4kE0
実は米国のユーザーのほうがソフトに対して真摯に評価してる
日本人よりちょい甘目なくらい
先入観があまりなく面白ければちゃんと評価する
あと日本でもPS4はそれなりに売れるだろうね
一定数のゲーマーは常にいるし、4万は手頃な値段と考えてる
日本のメーカーの体力じゃスペックに見合うゲーム作るのはしんどいとは思うけど
海外のメーカーは世界規模での売上を考えてるからビッグタイトルがバンバン出る
だから基本的にソフトは足りる
465:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 21:41:03.31 ID:yjQQCqIq0
なんでそういう考えにたどり着くのか理解できない
日本人にしては致命的に考えが雑だな
794:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 23:57:15.55 ID:t8PW0ug50
20:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:01:27.80 ID:QKmRs0730
21:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:02:06.20 ID:+yba82qh0
年明けにはリファンドの山
22:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:02:24.01 ID:KjhkV2cT0
何か過去のものになりつつあるというか
217:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 13:12:19.50 ID:Sil60X7ni
ぶっちゃけ据え置きレベルのグラフィックを早く携帯ハードでやらせろよって感じだわ。
VITAはバッテリー交換出来ない上に修理代は一律1万数千円だし、独自メモカだから、買うハードじゃないな。
折り畳める蓋もついてないし。
次世代の携帯ハードに期待。
278:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 13:57:09.80 ID:Mm39LHWR0
285:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 14:04:53.03 ID:Sil60X7ni
修理代一律なの改善されたんだな
24:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:02:43.28 ID:3WA/fDWs0
初期不良発表の前のフラグじゃないだろうな
買うけど
26:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:03:00.91 ID:gWITqVKs0
まあ俺はPCゲーでいいや
53:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:15:11.39 ID:XlXOXynb0
ソース読む限りPS4が210万台でXBOXが200万台なんだが
27:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:03:03.36 ID:O8J45P1WO
つかもうゲームやる気ないみたいだからユーザーに見放されたか
62:53:2013/12/17(火) 12:18:03.78 ID:XlXOXynb0
>>27
ソース読む限りPS4が210万台でXBOXが200万台なんだが
28:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:03:19.24 ID:hDuBSz9L0
すごいじゃん
ゲーム業界は斜陽とか言われてた気がするけど
35:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:08:57.99 ID:BM91w+BAO
29:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:04:47.61 ID:3K0da8Sr0
自分で使って確認し、製品に反映する方がユーザのためになるんだよ。
自分の分って、一万台とかか?
71:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:20:30.72 ID:m9jg404kP
481:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 22:27:58.04 ID:zqZISjII0
社用ので確認してるにきまってんじゃん。これだからネトウヨは
80:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:22:14.13 ID:bn3vggmm0
任天堂のアレは社員に逆の指令が出ていそうだ
31:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:06:15.12 ID:NtpBEimM0
日本分海外に回しても良い気がする。
33:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:08:28.84 ID:q0FEvE490
34:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:08:33.50 ID:njWVzmW80
今後の改善に役立てろよ
37:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:09:07.81 ID:5wMUe3Ve0
一方Xbox1は発売中。
そしてレヴュー数は PS4が4300件、Xbox1はたったの409件。
11月15日に米国で発売されたPS4は、最初の2週間で210万台、
またXboxOneは200万台を売り上げています。
これも勘違いしやすいが、PS4は北米だけの数字で、Xboxは北米+欧州の数字。
しかもXboxの数字はおかしいって話が出てる。
55:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:15:32.35 ID:HakZ9ORc0
さらっと嘘つくなよ。
PS4も世界累計210万で、米尼の4300件のレビュ―のうち900弱は星1評価だ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1312/03/news126.html
http://www.amazon.com/PlayStation-4-Launch-Edition/product-reviews/B00BGA9WK2/ref=cm_cr_pr_hist_1?ie=UTF8&filterBy=addOneStar&showViewpoints=0&sortBy=byRankDescending
59:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:16:39.43 ID:nEPeu9rf0
>PS4は北米だけの数字で
は間違い。 210万のうち、140万がアメリカで70万が欧州って内訳が出てる。
85:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:23:34.13 ID:5wMUe3Ve0
あー、29日以降も入ってるのか。
でもXboxは北米欧州同時発売だったよね。
だったらXboxのほうが数出てなきゃねえ。
レヴューの1つ星の割合
PS4 916/4304=21.3%
Xbox 78/411=19.0%
特に差はないね。
在庫切れのほうが10倍以上レビューが多いってのは何だと思う?
150:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:45:30.38 ID:HxD8woKu0
アマゾンの1つ星の人のうち買った人は1割以下って報道あったじゃん
168:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:53:30.16 ID:GD10w193P
世界各国で同時発売して200万台のXBOX1、
世界各国で分割販売して210万台のPS4
PS4の累計って12/2以降の数字が入ってないんだけど、
それ以降に発売される25ヶ国の数字が入ったら累計どうなるんだろうね(笑)
683:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:03:54.68 ID:LjauELKU0
工作員
38:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:09:56.40 ID:1oR8hqNH0
43:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:12:14.98 ID:NtpBEimM0
101:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:29:22.74 ID:HxD8woKu0
互換つけて10万円か
4万円でwiiUに毛が生えてのでいいのなら
互換がついただろうな
でもそんなもの誰も求めてないだろ
だから互換はつけられない
42:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:11:44.63 ID:bZ/wzWls0
自分用にPS4欲しい
45:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:12:45.81 ID:fu0UE4MM0
47:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:13:12.08 ID:sOjdpkqwP
俺んとこは玩具メーカーだけど、マジでこれある。
知り合いから電話貰って取っといてくれとか言われても
会社にも本当に在庫1個もねえ事あるもんな。
48:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:13:25.73 ID:MAjHN6L50
なんで毛唐はあんなに戦争ゴッコが好きなのか
49:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:13:36.61 ID:WiVkePAu0
PS4(改) 市販されている全てのゲームがHDDに入った特殊マシーン
CPU は市販のものの 3倍の速度に10倍のメモリ。
筐体は純金に本革張りの豪華社長仕様
61:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:17:52.37 ID:bSmuBHlE0
社員が持ってるのはPCに開発環境と普通に市場に出たモデル。
カスタマイズモデル作っても仕事にならないよ
50:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:14:01.44 ID:bpXy2Kam0
長い間ゲーム業界はパッとしなかったから、これからに期待。
52:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:14:49.29 ID:bn3vggmm0
56:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:16:14.58 ID:nK2qKd/c0
ゲイツ戻した方がいいんじゃないか?
66:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:19:10.47 ID:fu0UE4MM0
60:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:17:22.34 ID:TdGy/g1p0
http://www.youtube.com/watch?v=_avokeDxQdw
63:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:18:21.12 ID:bn3vggmm0
この光景は想定外だったかソニーも
77:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:21:26.11 ID:4NZQJDIpP
海外では空箱じゃなくて現品を陳列してるのかね?
761:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 17:31:18.51 ID:KTe2OXRv0
762:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 17:37:06.08 ID:YFdbLpH70
日本には へしこ がいたことを忘れちゃいかんw
64:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:18:23.92 ID:HwP8nFBs0
65:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:18:38.89 ID:8Eoy1Xiw0
日本のメーカーは商品を110作る
つまり海外の戦略だと絶対に買えない人が出るのでそれが商品価値に繋がるんだってさ
67:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:19:22.27 ID:UV4ZT6BB0
人気が出るのは判るわ
68:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:20:03.39 ID:w/xrJ5+d0
75:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:21:16.83 ID:XlXOXynb0
冷めてるから後回しにされたんだろ
69: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/17(火) 12:20:19.55 ID:3V5JtMggO
これはそろそろ3を買い時か!?
72:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:20:31.19 ID:hSeWx+Sb0
79:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:22:02.93 ID:fu0UE4MM0
だが、日本以外のアジアは優先する(キリ
719:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 15:42:52.12 ID:EJ2DFOdG0
作る方も買う方もガラパゴスだからな
73:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:20:40.46 ID:NtpBEimM0
PS4は年内でアフリカ・中東・東アジアまで日本除くほぼ全域に行き渡るのに。
74:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:20:43.95 ID:dgo/hrb30
男なら箱もpsも買う
そこにゲームがあるからだ
78:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:21:31.98 ID:hG1EbGa30
87:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:23:56.93 ID:XlXOXynb0
リモートは俺も気になる。
でもストリームだと画質とかラグとかどうなんだろ?
105:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:29:39.65 ID:/TSZtl5XO
俺もそこが気になってVita買ったばっかりw
買って驚いたのが端末としてわりと優秀なのなw
Xvゴニョゴニョも再生しようとすると一旦メモカに貯まるしw
PS4はアイマス出たら買う。
130:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:39:05.09 ID:bAQwUCld0
Vitaのリモートプレイは、PS3だと未対応のゲームが多すぎてダメダメだったけどなあ
281:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 13:58:06.08 ID:Hwol2rjX0
探したら見つけた、後半からスマホでテザリングしてプレイしてる
https://www.youtube.com/watch?v=M3Pj4PyJgnA
730:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 16:09:28.49 ID:Aq7Do3V20
> でもストリームだと画質とかラグとかどうなんだろ?
PS4がどうこう以前に、WANを経由してる時点で現実的ではないと思う。
即応性が必要なタイトルは絶望的だし、かと言って(旧来の)RPGやADVはなまじメニュー操作が
シンプルなだけに遅延が気になるだろうし。まともに利用できるタイトルは限られるんじゃないかな。
何か欲しいと思うタイトルがあって購入してオマケ機能と割り切るならともかく、リモート目的で購入
するとなると…
81:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:22:36.66 ID:q0FEvE490
箱の逆転も十分ありえる
86:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:23:45.30 ID:DsNr/OOv0
ねーよwww
82:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:22:49.31 ID:9iCuT8Ch0
日本だけ売れないんだよな
95:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:27:11.22 ID:BM91w+BAO
というよりまだ日本じゃ洋ゲーの敷居は高い、というよりスマフォとかライトな方向に行くかゲーム卒業しちゃって、洋ゲ触るまでいかないんだと思う
クライムアクションだってGTA5は日本で約50万売れたけど、イギリスじゃ日本よりゲーム市場の小さいのにその何倍もの売上叩き出してるし
98:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:28:04.35 ID:Ws9M7kup0
むしろ戦争ゲームばかり好む外国人の方が不思議に感じる
なんで銃殺ゲーがいいのか理解しかねるわ
429:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 18:36:26.14 ID:z6wuf5Os0
だって一人称視点だと酔うんだもん
111:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:31:54.76 ID:i1ANW1js0
121:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:36:08.27 ID:/TSZtl5XO
137:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:41:57.43 ID:BM91w+BAO
461:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 21:16:33.49 ID:B9FH6svJ0
なぜそうなるのかを学術的に説明できるけど止めとくわ
464:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 21:34:36.64 ID:NWuDolJP0
ゲハ屑は滅んでいいよ
83:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:23:05.97 ID:+5zW0xsv0
作ってる中国人がわざとてきとうに組んでるてブログでぶちまけてた話
89:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:24:17.15 ID:NtpBEimM0
箱も不良動画がいっぱい出てきて、うやむやになった。
88:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:23:59.50 ID:WenFToKI0
過剰供給メーカーにも懲罰的罰金を!
90:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:24:44.51 ID:9Z90VbmlO
91:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:24:50.21 ID:fWb8ZKgJ0
92:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:24:53.84 ID:fu0UE4MM0
日本人は、商戦に左右されない人種だし
ステマでOK
96:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:27:57.35 ID:bSmuBHlE0
93:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:26:40.04 ID:7mZ5T86N0
wii u買えばいいじゃない
…買ってください
102:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:29:24.93 ID:NtpBEimM0
申し訳無いが、2月1日までソフトが発売されないハードの話しはNG。
94:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:26:59.76 ID:EHarsew40
Xboxに至っては論外w
99:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:28:12.50 ID:gHIp1n7G0
後回しで正解
103:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:29:35.34 ID:b3WpWeu1O
今やプレステ4は入手すら出来ない状態なのか…
プレステ4は世界中で売れまくりか
104:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:29:36.11 ID:+y7MboVg0
リアルタイム系ゲームは日本で売れない
日本で流行ってるパズドラは一応時間制限あるけど実質リアルタイムじゃない
106:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:30:00.83 ID:1ZLy3qiw0
107:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:30:11.65 ID:WudmdqTF0
これのどこがニュースですか?>キャプテンシステムρφ ★
110:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:31:35.67 ID:lHpl0KtW0
ありえないだろう。自社製品が自分で持ってないぐらいの会社なのか!
114:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:32:27.66 ID:+y7MboVg0
役員レベル以上が自宅でゲームやるわけないだろ
120:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:35:42.20 ID:WiVkePAu0
大浦・・・・
112:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:32:05.66 ID:BkuqQoSl0
PS4のスペック生かした7が出たら買うかも
124:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:37:50.26 ID:IFC4p8+H0
7も糞らしかったらどうすんだ?
159:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:49:26.53 ID:Kd8hj6j70
113:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:32:07.21 ID:/WKdJhfL0
PS1のときもサターンはどこにもあったのにPS1はどこも売り切れになってた
115:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:32:45.93 ID:rV4iH4+fO
日本人見てる~?
買えなくてざまあwww
117:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:34:33.35 ID:gHIp1n7G0
値下がるまで待ってる奴が多いだろうしそんなに今すぐ欲しい奴いないんじゃねぇの?
116:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:33:29.47 ID:t2QryZ0B0
さらに内容が薄くなるんだろうな
そして課金
119:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:35:20.90 ID:7mZ5T86N0
カラオケできるし絵もかけるよ
123:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:37:41.50 ID:P8HlC7yM0
なんて多機能!お買い得!買わなきゃ!
131:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:39:47.08 ID:i1ANW1js0
141:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:42:44.46 ID:/TSZtl5XO
122:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:37:18.63 ID:LkYI7w960
127:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:38:32.88 ID:mumbPybt0
じゃなきゃ全ソフトアーカイブス化してくれ
132:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:40:40.30 ID:HHcrnzss0
134:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:40:57.49 ID:YKh6rFjl0
138:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:41:16.29 ID:P4ngRuCG0
結果は同じなのに利害にとらわれちゃってるお猿さんが多いこと
ソニー「PS3は59,800円です。でもオンラインは無料です!」
ユーザー「本体たけー!ふざけんなー」
ソニー「じゃぁ、PS4は39,980円です(でもオンラインは有料にするよ)」
ユーザー「まぁ、無難な値段だな」
143:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:43:02.49 ID:104YlLhN0
wiiuとかソフトがゴミしかないじゃん
147:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:44:53.47 ID:1uoQfrn9O
そんな旧世代のゴミハードをお買い得とか言われても・・・
154:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:46:49.18 ID:53AEoR360
買ってなにするの?
何で遊ぶの?
214:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 13:12:01.20 ID:qvzX+czV0
325:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 14:49:38.46 ID:yIFrWDrD0
PS4ユーザーは朝三暮四で喜ぶ猿かよwwww
139:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:42:06.97 ID:LS8OMI0q0
これ以上生産能力増やしても
需要が落ち着いた時余ってしまうから
しばらくは品薄状態が続くだろうな…
142:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:42:58.96 ID:xnuOandZO
152:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:45:47.12 ID:mGe/6L8+0
馬はWP8がPS3/Vitaで出るな
259:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 13:39:41.48 ID:xnuOandZO
うん、要チェック
144:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:43:29.69 ID:P9WvGuZPP
社長ですらこれだよ
148:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:45:02.61 ID:DsNr/OOv0
据え置きの選択肢はPS4か箱ワンしかないよ
コメント
コメントする