1 :諸星カーくんφ ★:2013/12/21(土) 01:38:14.71 ID:???
荷室や室内のスペースを広く設けたほか、運転席はスポーツクーペで用いられる操縦席のような独立した空間を確保した。スイッチを軽く引き上げるだけで作動し、アクセルペダルを踏み込むと自動解除する「電子制御パーキングブレーキ」機能を量産車にもかかわらず標準装備した。
コスト削減を図るため、主力小型車「フィット」、次期「シティ」と同じ車台(プラットホーム)を活用した。
部品によっては、設計開発までもメガサプライヤーと呼ばれる世界部品最大手に任せるという、自前主義にこだわる今までのホンダを否定するような生産方式も採用。デザイン開発や装備の充実などに振り分けた。
ヴェゼルはフィット、シティと合わせて世界で年160万台販売する最量販車種との位置づけで、開発責任者の板井義春主任研究員は「フィットよりもヴェゼルが売れる地域もある。相互に補完していきたい」と話した。
競合車種として、日産自動車のSUV「デュアリス」などを想定するが、国内においてはトヨタ自動車のHV「プリウス」からの乗り換えを最も狙っている。主力の購買層は50代がメーンで、先行受注においては約9割をHVが占めている。
ソース(SankeiBiz) http://www.sankeibiz.jp/business/news/131220/bsa1312200601000-n1.htm写真=新型SUV「ヴェゼル」の発売を発表するホンダの伊東孝紳社長http://www.sankeibiz.jp/images/news/131220/bsa1312200601000-l1.jpg スレ:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1387557494/
2:名刺は切らしておりまして:2013/12/21(土) 01:47:46.36 ID:nyUuiFIV
3:名刺は切らしておりまして:2013/12/21(土) 01:50:16.01 ID:EVI25E21
4:名刺は切らしておりまして:2013/12/21(土) 01:52:09.93 ID:91B40MKe
5:名刺は切らしておりまして:2013/12/21(土) 01:55:14.54 ID:7Q0VOTdj
6:名刺は切らしておりまして:2013/12/21(土) 01:57:51.25 ID:q5vyJjIL
軽とミニバンメーカーなのにw
7:名刺は切らしておりまして:2013/12/21(土) 01:59:15.01 ID:lHcNSbfV
8:名刺は切らしておりまして:2013/12/21(土) 02:02:35.60 ID:yw2WPLQm
それも良し悪しあるんだろうけどさ
んで走りはどうなんだ
9:名刺は切らしておりまして:2013/12/21(土) 02:03:48.82 ID:65Ck1JHs
普通にカッコイイ!けど、もうワンサイズ小さいsuvが良かったな
10:名刺は切らしておりまして:2013/12/21(土) 02:05:12.06 ID:3tYTYBDm
12:名刺は切らしておりまして:2013/12/21(土) 02:13:50.88 ID:ljyIEFaW
15:名刺は切らしておりまして:2013/12/21(土) 02:35:53.10 ID:oLgsHy66
SUVなんて所詮なんちゃって偽物RVなんだから、限りなくハッチバックに近くていいじゃん。
キャンプ行く、スノボ行くっつったって、セダンで行けるようなとこしか行かないんだから。
17:名刺は切らしておりまして:2013/12/21(土) 02:47:31.73 ID:LWcbs9Jg
ハマーH1みたいなの
16:名刺は切らしておりまして:2013/12/21(土) 02:45:31.34 ID:bt1McY0L
価格帯・サイズはフォレスターやデュアリス方向ね・・・
1.5のエンジンにしては出色の出来だが2.0との動力性能差で
がっかりさせないかが勝負だな。
18:名刺は切らしておりまして:2013/12/21(土) 02:52:08.78 ID:tvm99Z47
あんまり驚異湧かなかったなぁ
19:名刺は切らしておりまして:2013/12/21(土) 02:53:15.51 ID:eoRk6kv+
全長4m未満で出してくれ。
20:名刺は切らしておりまして:2013/12/21(土) 03:14:03.07 ID:bsFnguY7
21:名刺は切らしておりまして:2013/12/21(土) 03:58:31.67 ID:eksjto4S
22:名刺は切らしておりまして:2013/12/21(土) 03:59:54.68 ID:eksjto4S
ああ、けっこう安いんだ。
無意味な高級感出すのやめろw
23:名刺は切らしておりまして:2013/12/21(土) 04:06:37.68 ID:gM0ow9hZ
下らんもの出さないでフリードとシャトルをモデルチェンジしろよ
24:名刺は切らしておりまして:2013/12/21(土) 04:18:45.89 ID:9XwPCXGK
スバルXVにしよう
27:名刺は切らしておりまして:2013/12/21(土) 04:59:06.92 ID:jSlwLktf
25:名刺は切らしておりまして:2013/12/21(土) 04:22:46.44 ID:bwqH2TZY
ノートでも思ったが、この似社いや二社はいつか融合するんかいな?
29:名刺は切らしておりまして:2013/12/21(土) 05:14:43.70 ID:uCNYxkeg
それこそXVやエクストレイルが買えるじゃん
30:名刺は切らしておりまして:2013/12/21(土) 05:17:34.69 ID:XSzFvLXD
安い保険・税金なので人気なのに、
日本なら軽でしょ?
31:名刺は切らしておりまして:2013/12/21(土) 05:24:08.93 ID:qiAScMz8
確かにカッコ良いけど、こういう切れ長のライトのデザインも何か飽きてきたなあ・・・
SUVはどのメーカーも似たような感じだし、丸ライトとかたまにはやってくれんかな
33:名刺は切らしておりまして:2013/12/21(土) 05:27:35.76 ID:vMovjDn4
Nなんちゃらとか出してる
クソメーカーとは思えない
FITクロスーオーバー?
35:名刺は切らしておりまして:2013/12/21(土) 05:53:35.07 ID:QCzEpVvQ
おい、もう売ってないぞw
36:名刺は切らしておりまして:2013/12/21(土) 05:57:14.80 ID:4xSBByGE
楽しい車が殖えて来てるのは嬉しい。
ほんと燃費環境規制って大変だったんだな、でも、ここからだね。
37:名刺は切らしておりまして:2013/12/21(土) 05:57:22.01 ID:eoRk6kv+
発狂してまう。
38:名刺は切らしておりまして:2013/12/21(土) 05:57:43.96 ID:p5MTZV80
ホンダの乾式DCTは複雑だし耐久性も非常に心配だな
41:名刺は切らしておりまして:2013/12/21(土) 06:55:01.44 ID:b1xPX/wl
マツダは内外装意外と実感高いけど
居住性糞
ホンダは室内広いけど内装の質感糞
日産は周回遅れ
トヨタはイマイチコンパクトカーにやる気ない
スバルもコンパクトカーは糞
45:名刺は切らしておりまして:2013/12/21(土) 07:13:51.36 ID:7exNBp6j
コメント
コメントする