【経営】ユニクロ・柳井正会長が、世界戦略について講演…2014年2月に、石川県金沢市で [13/12/22]
1 :つくび ◆POKEMONOjk @筑美憧嬢φ ★:2013/12/22(日) 22:42:34.95 ID:???
カジュアル衣料品店「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングの柳井正会長兼社長が来年2月14日、金沢市文化ホールで講演する。国内の衣料品関連企業で初めて売上高1兆円を達成したユニクロは新興国などでグローバル展開を加速しており、柳井氏は世界戦略などについて語る。
石川県繊維協会と繊維リソースいしかわの新事業「トップマネジメント講座」の第1弾となる。
ユニクロは保温性肌着「ヒートテック」などに東レ石川工場(能美市)で生産した糸を使っているほか、商品の織布や染色加工でも石川繊維産地とゆかりが深い。世界規模で大量出店を推し進める柳井氏は米誌タイムの今年の「世界で最も影響力ある100人」に選ばれたほか、「世界の富豪」で日本人トップにランクインしている。
講演は午後2時から。受講料は3千円で定員900人。問い合わせは県繊維協会、繊維リソースいしかわ=(電話番号省略 記事を確認ください)=まで。
■記事:北國新聞社 http://www.hokkoku.co.jp/subpage/K20131222302.htm■写真:柳井正 http://www.fashionsnap.com/news/assets_c/2011/02/uniklooks_02-thumb-640x427-43709.jpg■関連リンク
●『ぶち殺そうか オマエ』管理部長が脅迫、店長は暴行…最高裁も認めたユニクロの“バイオレンス経営” http://www.mynewsjapan.com/reports/1827
●「柳井正は人として終わってる」…鬱→休職→退職の新卒社員が語るユニクロの人材使い捨てぶり http://www.mynewsjapan.com/reports/1734 ●ベテラン社員が語る、ブラック企業・ユニクロが現場にサービス残業&うつ病を強いる実態 http://www.mynewsjapan.com/reports/1706
●ユニクロ出版差し止め訴訟‐2…「月300時間以上の労働実態」立証迫られる文春ジャーナリズム http://www.mynewsjapan.com/reports/1610 ●『ユニクロ帝国の光と影』訴訟、弁護士に6千万円積む柳井正の“アメとムチ” http://www.mynewsjapan.com/reports/1506
■関連スレッド (DAT落ち)
【ブラック企業】<労働時間は月300時間以上> ユニクロ(柳井正会長)のサービス残業は真実、名誉毀損認めず…東京地裁 [13/10/19]http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1382186685/【政治】ワタミ(創業渡邉美樹:自民党議員)、ユニクロ、佐川急便、ヤマト運輸…ブラック企業調査先の一部 「不当労働の実態を立証する難しさ」http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376751653/
【政治】ユニクロ騒動など、ブラック企業問題は政治の問題・労働規制緩和のツケ・日本経済の大きな損失…日本共産党の山下よしき議員が語るhttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372282344/【労働】ユニクロ(柳井正会長)の実体 すっげーブラック・一番下っ端に罪をなすりつけ・20%位の確率で鬱病経験者…元社員が語る★5http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357184505/
【経済】世界にはユニクロ以外の「答え」もある 労働者の視点を忘れるな~『ユニクロ帝国の光と影』著者・横田増生氏に聞く~http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305723757/【話題】“長者番付”日本のトップはユニクロの柳井正会長兼社長・・・資産は100億ドル(約8100億円)http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331193760/ スレ:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1387719754/ 【ユニクロ「世界戦略を語るよ!」】の続きを読む
石川県繊維協会と繊維リソースいしかわの新事業「トップマネジメント講座」の第1弾となる。
ユニクロは保温性肌着「ヒートテック」などに東レ石川工場(能美市)で生産した糸を使っているほか、商品の織布や染色加工でも石川繊維産地とゆかりが深い。世界規模で大量出店を推し進める柳井氏は米誌タイムの今年の「世界で最も影響力ある100人」に選ばれたほか、「世界の富豪」で日本人トップにランクインしている。
講演は午後2時から。受講料は3千円で定員900人。問い合わせは県繊維協会、繊維リソースいしかわ=(電話番号省略 記事を確認ください)=まで。
■記事:北國新聞社 http://www.hokkoku.co.jp/subpage/K20131222302.htm■写真:柳井正 http://www.fashionsnap.com/news/assets_c/2011/02/uniklooks_02-thumb-640x427-43709.jpg■関連リンク
●『ぶち殺そうか オマエ』管理部長が脅迫、店長は暴行…最高裁も認めたユニクロの“バイオレンス経営” http://www.mynewsjapan.com/reports/1827
●「柳井正は人として終わってる」…鬱→休職→退職の新卒社員が語るユニクロの人材使い捨てぶり http://www.mynewsjapan.com/reports/1734 ●ベテラン社員が語る、ブラック企業・ユニクロが現場にサービス残業&うつ病を強いる実態 http://www.mynewsjapan.com/reports/1706
●ユニクロ出版差し止め訴訟‐2…「月300時間以上の労働実態」立証迫られる文春ジャーナリズム http://www.mynewsjapan.com/reports/1610 ●『ユニクロ帝国の光と影』訴訟、弁護士に6千万円積む柳井正の“アメとムチ” http://www.mynewsjapan.com/reports/1506
■関連スレッド (DAT落ち)
【ブラック企業】<労働時間は月300時間以上> ユニクロ(柳井正会長)のサービス残業は真実、名誉毀損認めず…東京地裁 [13/10/19]http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1382186685/【政治】ワタミ(創業渡邉美樹:自民党議員)、ユニクロ、佐川急便、ヤマト運輸…ブラック企業調査先の一部 「不当労働の実態を立証する難しさ」http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376751653/
【政治】ユニクロ騒動など、ブラック企業問題は政治の問題・労働規制緩和のツケ・日本経済の大きな損失…日本共産党の山下よしき議員が語るhttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372282344/【労働】ユニクロ(柳井正会長)の実体 すっげーブラック・一番下っ端に罪をなすりつけ・20%位の確率で鬱病経験者…元社員が語る★5http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357184505/
【経済】世界にはユニクロ以外の「答え」もある 労働者の視点を忘れるな~『ユニクロ帝国の光と影』著者・横田増生氏に聞く~http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305723757/【話題】“長者番付”日本のトップはユニクロの柳井正会長兼社長・・・資産は100億ドル(約8100億円)http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331193760/ スレ:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1387719754/ 【ユニクロ「世界戦略を語るよ!」】の続きを読む
【朗報】三菱自動車がタイで人気でて利益1000億見通し
-
- カテゴリ:
- 上場企業
【自動車】三菱自動車、純利益2.6倍の1000億円に、14年3月期見通し…2期連続で最高益、タイでピックアップトラックの販売伸びる[12/21]
1 :諸星カーくんφ ★:2013/12/21(土) 01:09:37.28 ID:???
三菱自動車は20日、2014年3月期の連結純利益が前期の約2.6倍の1000億円になる見通しと発表した。従来予想を300億円上回り、2期連続で最高益を更新する。想定よりも円安が進んでおり、収益を押し上げる。タイで利益率の高いピックアップトラックの販売が伸びることも寄与する。
営業利益は従来予想を200億円上回り、78%増の1200億円の見通し。利益上積みの大半が円安効果によるもの。10月以降の為替前提を1ドル=95円、1ユーロ=125円としていたが、足元の円安進行を踏まえ、それぞれ99円と131円に見直した。
主力市場と位置付けるタイで値段が高いピックアップトラック「トライトン」の販売が伸びていることも採算改善に寄与する。
売上高は16%増の2兆1100億円と従来予想を200億円下方修正した。インドネシアやブラジルでの販売が競争激化や景気減速で想定より伸び悩んでいる。
三菱自は26日に臨時株主総会を開き、年明けにも計画する2000億円規模の公募増資に向けた新株発行枠の拡大などを決議する予定だ。調達した資金で約3800億円の優先株を消却し、経営再建を完了させる狙い。
ソース(日本経済新聞) http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNASDD200JN_20122013TJ0000 スレ:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1387555777/ 【【朗報】三菱自動車がタイで人気でて利益1000億見通し】の続きを読む
営業利益は従来予想を200億円上回り、78%増の1200億円の見通し。利益上積みの大半が円安効果によるもの。10月以降の為替前提を1ドル=95円、1ユーロ=125円としていたが、足元の円安進行を踏まえ、それぞれ99円と131円に見直した。
主力市場と位置付けるタイで値段が高いピックアップトラック「トライトン」の販売が伸びていることも採算改善に寄与する。
売上高は16%増の2兆1100億円と従来予想を200億円下方修正した。インドネシアやブラジルでの販売が競争激化や景気減速で想定より伸び悩んでいる。
三菱自は26日に臨時株主総会を開き、年明けにも計画する2000億円規模の公募増資に向けた新株発行枠の拡大などを決議する予定だ。調達した資金で約3800億円の優先株を消却し、経営再建を完了させる狙い。
ソース(日本経済新聞) http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNASDD200JN_20122013TJ0000 スレ:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1387555777/ 【【朗報】三菱自動車がタイで人気でて利益1000億見通し】の続きを読む
ニトリが最高益なんだけど2ちゃんの奴らはいつもニトリに厳しいw
-
- カテゴリ:
- 上場企業
【家具】ニトリHDの純利益最高、3~11月281億円…品質や単価が高めの品ぞろえを増やし、客単価が3%上昇[12/21]
1 :諸星カーくんφ ★:2013/12/21(土) 01:12:13.55 ID:???
ニトリホールディングスが20日発表した2013年3~11月期連結決算は、純利益が281億円と前年同期比3%増え、3~11月期として最高になった。消費の回復傾向にあわせて品質や単価が高めの品ぞろえを増やした結果、客単価が上昇。2ケタ増収で円安による輸入家具の仕入れコスト増加分などを吸収した。14年2月期通期の連結純利益も5%増の377億円と最高を見込んでいる。
売上高は2834億円と11%増加。気温が下がった秋以降、素材を変えて保温性を高めた寝具などの販売が好調だった。来年4月の消費増税前の駆け込みで住宅販売が伸びる追い風も吹き、家具類の売り上げも増えた。
9カ月間の既存店売上高は前年同期比4%のプラス。とりわけ価格戦略の見直しで客単価が3%上昇した効果が大きかった。また大型ショッピングセンター「ニトリモール相模原」(相模原市)や、米国の店舗を相次ぎ出店。11月末時点の総店舗数は323と前期末から23増えた。
営業利益は465億円と2%増え、こちらも最高になった。ニトリHDは商品の約8割をアジアで生産しており、1ドルに対し1円円安が進むと粗利益が約12億円減少する。平均決済レートは約90円と前年同期比で10円弱の円安となり、約120億円の利益押し下げ作用があったとみられる。
これに対応するため、商品調達の改革を実施。よりコストが安い国に生産を移管したり、委託先の工場を変えるなどで、全商品の約6割を見直した。物流経費の削減にも取り組んだ。
似鳥昭雄社長は「北海道、東北地域の販売が伸びてきた」などと話し、アベノミクスの効果が全国に広がっているとの見方を示した。14年2月期通期の業績見通しは変更しなかった。
ただ足元では1ドル=104円まで円安が進んでいる。今期の仕入れ分については為替予約を終えているが、来期はマイナス影響が膨らむ可能性もある。
ソース(日本経済新聞) http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNZO6440317020122013DT0000 スレ:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1387555933/ 【ニトリが最高益なんだけど2ちゃんの奴らはいつもニトリに厳しいw】の続きを読む
売上高は2834億円と11%増加。気温が下がった秋以降、素材を変えて保温性を高めた寝具などの販売が好調だった。来年4月の消費増税前の駆け込みで住宅販売が伸びる追い風も吹き、家具類の売り上げも増えた。
9カ月間の既存店売上高は前年同期比4%のプラス。とりわけ価格戦略の見直しで客単価が3%上昇した効果が大きかった。また大型ショッピングセンター「ニトリモール相模原」(相模原市)や、米国の店舗を相次ぎ出店。11月末時点の総店舗数は323と前期末から23増えた。
営業利益は465億円と2%増え、こちらも最高になった。ニトリHDは商品の約8割をアジアで生産しており、1ドルに対し1円円安が進むと粗利益が約12億円減少する。平均決済レートは約90円と前年同期比で10円弱の円安となり、約120億円の利益押し下げ作用があったとみられる。
これに対応するため、商品調達の改革を実施。よりコストが安い国に生産を移管したり、委託先の工場を変えるなどで、全商品の約6割を見直した。物流経費の削減にも取り組んだ。
似鳥昭雄社長は「北海道、東北地域の販売が伸びてきた」などと話し、アベノミクスの効果が全国に広がっているとの見方を示した。14年2月期通期の業績見通しは変更しなかった。
ただ足元では1ドル=104円まで円安が進んでいる。今期の仕入れ分については為替予約を終えているが、来期はマイナス影響が膨らむ可能性もある。
ソース(日本経済新聞) http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNZO6440317020122013DT0000 スレ:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1387555933/ 【ニトリが最高益なんだけど2ちゃんの奴らはいつもニトリに厳しいw】の続きを読む
「日産の新型スカイラインのこれじゃない感がなんともいえない」
-
- カテゴリ:
- 上場企業
【自動車】ハイブリッド(HV)となって帰ってきた、日産の新型スカイライン…先進技術てんこ盛り、「やれることはすべてやった」[12/21]
1 :諸星カーくんφ ★:2013/12/21(土) 12:37:17.35 ID:???
ソース(MSN産経ニュース) http://sankei.jp.msn.com/economy/news/131221/biz13122112000006-n1.htm
日産自動車は主力乗用車「スカイライン」を全面改良し、来年2月末に発売する。13代目となる新型はシリーズ初のハイブリッド車(HV)。輸入車の高級セダンに対抗するプレミアムカーを目指し、海外向け高級車ブランド「インフィニティ」のマークを車体前面に採用した。
排気量3500ccのエンジンと電気モーターを組み合わせたHVシステムで、ガソリン1リットル当たりの走行距離は最も燃費がいいモデルで18・4キロ。価格は449万6100~553万7700円。月間販売目標は200台。
国内の商品企画を担当した寺田美穂・日本商品企画部リージョナルプロダクトマネージャーに開発の経緯や思いなどを聞いた。
--新型スカイラインのアピールポイントは
「先進技術がこれほどてんこ盛りの車を担当するのは私も初めて。日産が今できることを全部盛り込んだ。ステアリングとタイヤをシャフトでつながずに、電気信号に置き換えて車を操作する機能は乗用車では世界で初めて採用した。シートの位置からナビ画面、安全装置の作動まで好みで設定できるパーソナルアシスタント機能も特徴。96通りのお好みが作れるので、家族で別々にキーを持って設定すれば、ご主人が乗るときはご主人仕様、奥様が乗るときは奥様仕様に自動で切り替わる。ドライバーが車に乗せられるのではなく車がお客さまに寄りそうドライビングプレジャーを提供できる」
--充実した安全装備も売りだ
「全方向をセーフティーシールドで包んだ。実際乗ってもらうとものすごく安心で、ストレスや不安から解放される。特に目の前を大型トラックが走っていて車線の見通しがきかないようなとき、2台先の車をミリ波レーダーで検知して急ブレーキに対応する世界初の衝突回避機能はぜひアピールしたい」
--ターゲット層は
「年齢でいうと40代前半の男性。共働きの奥さんがいて、娘が1人。外資系企業で管理職をしており、非常にタフな環境の第一戦で活躍している人。都心のタワーマンションに住んでいる。まあ、私の友達にはあまりいないタイプだが…。重きを置いているのはむしろ価値観だ。良くも悪くも自信家で、自分に厳しい人。車を選ぶ際にも見えやブランドは気にせず、自分で『車はこうあるべきだ』と思ったものを追求する、厳しい審美眼を持っている」
--プレミアムセダン市場の現状は
「日産では『Lクラスセダン』と呼んでいるが、独ベンツ、独BMW、独アウディなど伝統的ブランドが革新的な技術をどんどん投入してブランド力を強めているセグメントだ。国内では輸入車が安定的に売れているほか、ここ数年はHVの構成比が上がり、盛り返しを見せている。スカイラインはそのなかでも、走りと洗練さを極め、最も先端のポジションに到達したと自負している」
(>>2以降に続く)
写真=日産自動車が発表した、新型スカイライン。説明する西川広人副社長http://sankei.jp.msn.com/images/news/131221/biz13122112000006-l1.jpghttp://sankei.jp.msn.com/images/news/131221/biz13122112000006-l2.jpghttp://sankei.jp.msn.com/images/news/131221/biz13122112000006-l3.jpg写真=日産自動車が発表した、新型スカイラインの運転席http://sankei.jp.msn.com/images/news/131221/biz13122112000006-l4.jpg スレ:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1387597037/ 【「日産の新型スカイラインのこれじゃない感がなんともいえない」】の続きを読む
日産自動車は主力乗用車「スカイライン」を全面改良し、来年2月末に発売する。13代目となる新型はシリーズ初のハイブリッド車(HV)。輸入車の高級セダンに対抗するプレミアムカーを目指し、海外向け高級車ブランド「インフィニティ」のマークを車体前面に採用した。
排気量3500ccのエンジンと電気モーターを組み合わせたHVシステムで、ガソリン1リットル当たりの走行距離は最も燃費がいいモデルで18・4キロ。価格は449万6100~553万7700円。月間販売目標は200台。
国内の商品企画を担当した寺田美穂・日本商品企画部リージョナルプロダクトマネージャーに開発の経緯や思いなどを聞いた。
--新型スカイラインのアピールポイントは
「先進技術がこれほどてんこ盛りの車を担当するのは私も初めて。日産が今できることを全部盛り込んだ。ステアリングとタイヤをシャフトでつながずに、電気信号に置き換えて車を操作する機能は乗用車では世界で初めて採用した。シートの位置からナビ画面、安全装置の作動まで好みで設定できるパーソナルアシスタント機能も特徴。96通りのお好みが作れるので、家族で別々にキーを持って設定すれば、ご主人が乗るときはご主人仕様、奥様が乗るときは奥様仕様に自動で切り替わる。ドライバーが車に乗せられるのではなく車がお客さまに寄りそうドライビングプレジャーを提供できる」
--充実した安全装備も売りだ
「全方向をセーフティーシールドで包んだ。実際乗ってもらうとものすごく安心で、ストレスや不安から解放される。特に目の前を大型トラックが走っていて車線の見通しがきかないようなとき、2台先の車をミリ波レーダーで検知して急ブレーキに対応する世界初の衝突回避機能はぜひアピールしたい」
--ターゲット層は
「年齢でいうと40代前半の男性。共働きの奥さんがいて、娘が1人。外資系企業で管理職をしており、非常にタフな環境の第一戦で活躍している人。都心のタワーマンションに住んでいる。まあ、私の友達にはあまりいないタイプだが…。重きを置いているのはむしろ価値観だ。良くも悪くも自信家で、自分に厳しい人。車を選ぶ際にも見えやブランドは気にせず、自分で『車はこうあるべきだ』と思ったものを追求する、厳しい審美眼を持っている」
--プレミアムセダン市場の現状は
「日産では『Lクラスセダン』と呼んでいるが、独ベンツ、独BMW、独アウディなど伝統的ブランドが革新的な技術をどんどん投入してブランド力を強めているセグメントだ。国内では輸入車が安定的に売れているほか、ここ数年はHVの構成比が上がり、盛り返しを見せている。スカイラインはそのなかでも、走りと洗練さを極め、最も先端のポジションに到達したと自負している」
(
写真=日産自動車が発表した、新型スカイライン。説明する西川広人副社長http://sankei.jp.msn.com/images/news/131221/biz13122112000006-l1.jpghttp://sankei.jp.msn.com/images/news/131221/biz13122112000006-l2.jpghttp://sankei.jp.msn.com/images/news/131221/biz13122112000006-l3.jpg写真=日産自動車が発表した、新型スカイラインの運転席http://sankei.jp.msn.com/images/news/131221/biz13122112000006-l4.jpg スレ:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1387597037/ 【「日産の新型スカイラインのこれじゃない感がなんともいえない」】の続きを読む
ホンダの新型フィット、3万6100台リコール…変速機やエンジンを制御するプログラムに問題
-
- カテゴリ:
- 上場企業
【自動車】ホンダの新型フィット、3万6100台リコール…変速機やエンジンを制御するプログラムに問題、発進できなくなるおそれ[12/21]
1 :諸星カーくんφ ★:2013/12/21(土) 01:32:15.58 ID:???
ホンダは20日、「フィット」の新型ハイブリッド車(HV)が発進できなくなる恐れがあるとして、3万6100台(7~12月生産)のリコールを国土交通省に届けた。
国交省によると、無段変速機(CVT)からデュアル・クラッチ・トランスミッション(DCT)に切り替え、燃費性能を高めた最新モデル。9月に発売されたばかりだが、計362件のトラブルがあった。事故は報告されていない。
変速機やエンジンを制御するプログラムに問題があり、発進できなくなったり、低速時にアクセルを戻すと出力が落ちてエンストしたりする恐れがある。
ホンダは、全車両のプログラムを修正する。
ソース(nikkansports・共同通信) http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20131220-1233927.html スレ:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1387557135/ 【ホンダの新型フィット、3万6100台リコール…変速機やエンジンを制御するプログラムに問題】の続きを読む
国交省によると、無段変速機(CVT)からデュアル・クラッチ・トランスミッション(DCT)に切り替え、燃費性能を高めた最新モデル。9月に発売されたばかりだが、計362件のトラブルがあった。事故は報告されていない。
変速機やエンジンを制御するプログラムに問題があり、発進できなくなったり、低速時にアクセルを戻すと出力が落ちてエンストしたりする恐れがある。
ホンダは、全車両のプログラムを修正する。
ソース(nikkansports・共同通信) http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20131220-1233927.html スレ:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1387557135/ 【ホンダの新型フィット、3万6100台リコール…変速機やエンジンを制御するプログラムに問題】の続きを読む