【自動車】大前研一氏…「ゴーン退任こそ、日産飛躍のベストシナリオ」「日産だけが1人負け。ルノーは日産を食い物にしている」[12/19]
1 :諸星カーくんφ ★:2013/12/19(木) 09:36:38.90 ID:???
ソース(プレジデント・オンライン、「大前研一の日本のカラクリ」)http://president.jp/articles/-/11546
■日産だけが1人負けの状況
両親はレバノン系でブラジル生まれのフランス育ち。フランスのエリート養成校であるグランゼコールに学び、大手タイヤメーカーのミシュランに入社。同社が買収した米タイヤメーカーであるBFグッドリッチを立て直した手腕を大手自動車メーカー、ルノーのルイ・シュバイツァー会長に見込まれて同社に移籍。1999年にシュバイツァー会長の命を受けて資本提携先の日産自動車のCOO(最高執行責任者)に就任、またたくまに2兆円の借金を完済して日産のリバイバルを成し遂げる――。いわずとしれた日産の社長兼CEO(最高経営責任者)、カルロス・ゴーン氏のサクセスストーリーである。現在は日産CEOだけでなく、ルノーでも取締役会長兼CEOの立場にある。
しかし、劇的なV字回復からはや14年、今またゴーン日産は厳しい局面を迎えている。円安効果もあって日本の自動車メーカーの業績が軒並み好転する中、日産だけが低迷。富士重工業、スズキ、マツダ、三菱自動車の下位4メーカーにおいても、史上最高益を出しているのに、日産だけが前年同期比マイナスで1人負けの状況なのだ。
写真=志賀COOを“解任”後、東京モーターショーでプレゼンをするカルロス・ゴーンCEO。(AFLO=写真)http://president.jp/mwimgs/a/1/250/img_a18ad0ff180ba002400c1ca198d1749513572.jpg
これを受けて11月1日、日産は2014年3月期の通期業績見通しで営業利益を1200億円引き下げた。通期見通しの下方修正は2期連続だ。
ゴーン氏といえば「コミットメントは必達」の経営姿勢を貫いてきた。ソニーの社外取締役をしていたときも、「これは単なるプランなのか、コミットメントなのか。コミットメントでなければ、こんなものは時間の無駄だ」と大見得を切り、目標未達のソニー経営陣を批判した。
その当人が目標未達を許容して、業績見通しの下方修正を繰り返すのは筋が通らない。本来なら経営トップとして自ら責任を取るべきだろう。
しかし、日産が「経営体制の大幅な見直し」として発表したのは、志賀俊之COOの副会長就任とCOO職の廃止だった。今後、販売や生産などを担当する3人の副社長をゴーン氏が直接指揮するというから、責任を取るどころか、No.2を廃止し自らの権限を強化したとの印象は拭えない。ゴーン氏はルノーでも「いつかはCEOを目指したい」と語っていた文字通りNo.2のCOO職にあったカルロス・タバレス氏をクビにしたばかりだ。タバレス氏は競争相手のプジョー・シトロエンのCEOとして早速スカウトされているから、ルノーにとっては2重にマイナスとなっている。これを見てもわかるように、ゴーン氏の独裁者ぶりがあちこちで綻びを生み出しているように見える。
■フランスの産業大臣に成り上がる?
果たして日産のCEOとして適任なのかどうか、ゴーン氏には3つの問題があると思う。
1つは「上昇志向が強すぎること」だ。若くして出世を積み重ねてきたので、野心が強い。だから09年にGMの立て直しをアメリカ政府から打診されたときにも興味を示した。上昇志向の“上限”がどの辺りにあるのか、自分自身がまだわかっていないというか、探っているようなところがある。
(>>2以降に続く)
スレ:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1387413398/
【「日産だけが1人負け。ルノーは日産を食い物にしている」】の続きを読む
■日産だけが1人負けの状況
両親はレバノン系でブラジル生まれのフランス育ち。フランスのエリート養成校であるグランゼコールに学び、大手タイヤメーカーのミシュランに入社。同社が買収した米タイヤメーカーであるBFグッドリッチを立て直した手腕を大手自動車メーカー、ルノーのルイ・シュバイツァー会長に見込まれて同社に移籍。1999年にシュバイツァー会長の命を受けて資本提携先の日産自動車のCOO(最高執行責任者)に就任、またたくまに2兆円の借金を完済して日産のリバイバルを成し遂げる――。いわずとしれた日産の社長兼CEO(最高経営責任者)、カルロス・ゴーン氏のサクセスストーリーである。現在は日産CEOだけでなく、ルノーでも取締役会長兼CEOの立場にある。
しかし、劇的なV字回復からはや14年、今またゴーン日産は厳しい局面を迎えている。円安効果もあって日本の自動車メーカーの業績が軒並み好転する中、日産だけが低迷。富士重工業、スズキ、マツダ、三菱自動車の下位4メーカーにおいても、史上最高益を出しているのに、日産だけが前年同期比マイナスで1人負けの状況なのだ。
写真=志賀COOを“解任”後、東京モーターショーでプレゼンをするカルロス・ゴーンCEO。(AFLO=写真)http://president.jp/mwimgs/a/1/250/img_a18ad0ff180ba002400c1ca198d1749513572.jpg
これを受けて11月1日、日産は2014年3月期の通期業績見通しで営業利益を1200億円引き下げた。通期見通しの下方修正は2期連続だ。
ゴーン氏といえば「コミットメントは必達」の経営姿勢を貫いてきた。ソニーの社外取締役をしていたときも、「これは単なるプランなのか、コミットメントなのか。コミットメントでなければ、こんなものは時間の無駄だ」と大見得を切り、目標未達のソニー経営陣を批判した。
その当人が目標未達を許容して、業績見通しの下方修正を繰り返すのは筋が通らない。本来なら経営トップとして自ら責任を取るべきだろう。
しかし、日産が「経営体制の大幅な見直し」として発表したのは、志賀俊之COOの副会長就任とCOO職の廃止だった。今後、販売や生産などを担当する3人の副社長をゴーン氏が直接指揮するというから、責任を取るどころか、No.2を廃止し自らの権限を強化したとの印象は拭えない。ゴーン氏はルノーでも「いつかはCEOを目指したい」と語っていた文字通りNo.2のCOO職にあったカルロス・タバレス氏をクビにしたばかりだ。タバレス氏は競争相手のプジョー・シトロエンのCEOとして早速スカウトされているから、ルノーにとっては2重にマイナスとなっている。これを見てもわかるように、ゴーン氏の独裁者ぶりがあちこちで綻びを生み出しているように見える。
■フランスの産業大臣に成り上がる?
果たして日産のCEOとして適任なのかどうか、ゴーン氏には3つの問題があると思う。
1つは「上昇志向が強すぎること」だ。若くして出世を積み重ねてきたので、野心が強い。だから09年にGMの立て直しをアメリカ政府から打診されたときにも興味を示した。上昇志向の“上限”がどの辺りにあるのか、自分自身がまだわかっていないというか、探っているようなところがある。
(
助けて!マクドナルドの売上減が止まらないの!
-
- カテゴリ:
- 上場企業
【外食】日本マクドナルド11月の売上高10%減 客数減も止まらない[13/12/10]
1 :やるっきゃ希志あいのφ ★:2013/12/11(水) 13:25:24.05 ID:???
日本マクドナルドは2013年12月9日、11月の売り上げ動向を発表した。既存店売上高は前年同月比10.4%減で、5か月連続でマイナスを記録した。2ケタの減少率は2月の12.1%以来9か月ぶり。
来客数は前年同月比14.4%減で前月の13.9%減を上回り、2013年の11月までの数値で減少幅がもっとも大きかった。
ソースはhttp://www.j-cast.com/2013/12/10191336.html■日本マクドナルドホールディングス http://www.mcd-holdings.co.jp/ 月次セールスレポート http://www.mcd-holdings.co.jp/financial/monthly/index.html 株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=2702関連スレは【外食】日本マクドナルドのサラ・カサノバ新社長、「新商品・宅配の強化で顧客数の底上げを狙う」[11/16]http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1384535160/l50 スレ:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1386735924/ 【助けて!マクドナルドの売上減が止まらないの!】の続きを読む
来客数は前年同月比14.4%減で前月の13.9%減を上回り、2013年の11月までの数値で減少幅がもっとも大きかった。
ソースはhttp://www.j-cast.com/2013/12/10191336.html■日本マクドナルドホールディングス http://www.mcd-holdings.co.jp/ 月次セールスレポート http://www.mcd-holdings.co.jp/financial/monthly/index.html 株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=2702関連スレは【外食】日本マクドナルドのサラ・カサノバ新社長、「新商品・宅配の強化で顧客数の底上げを狙う」[11/16]http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1384535160/l50 スレ:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1386735924/ 【助けて!マクドナルドの売上減が止まらないの!】の続きを読む
【吉報】米国でPS4売れすぎ
-
- カテゴリ:
- 上場企業
【ゲーム】PS4が売れすぎて品薄に…米SCE社長「顧客のために自分の分は諦めた」[12/17]
1 :キャプテンシステムρφ ★:2013/12/17(火) 11:56:23.06 ID:???0
米SCEの社長は「PS4を買えなかった顧客のために自分の分は諦めた。」と言います。事実、ジャック・トレットン社長はまだ1台も所有していないとのことです。
PS4は発売から24時間で100万台の売り上げを記録しています。と同時に深刻な品不足が生じています。
「400ドルを手にして買いに来た顧客にPS4を販売できない事に、 私たちは心を痛めています。」「ですので私はまだ自分の分のPS4を持っていません!」
11月15日に米国で発売されたPS4は、最初の2週間で210万台、またXboxOneは200万台を売り上げています。
http://www.mirror.co.uk/news/technology-science/technology/playstation-4-stock-low-sony-2934146 スレ:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387248983/ 【【吉報】米国でPS4売れすぎ】の続きを読む
PS4は発売から24時間で100万台の売り上げを記録しています。と同時に深刻な品不足が生じています。
「400ドルを手にして買いに来た顧客にPS4を販売できない事に、 私たちは心を痛めています。」「ですので私はまだ自分の分のPS4を持っていません!」
11月15日に米国で発売されたPS4は、最初の2週間で210万台、またXboxOneは200万台を売り上げています。
http://www.mirror.co.uk/news/technology-science/technology/playstation-4-stock-low-sony-2934146 スレ:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387248983/ 【【吉報】米国でPS4売れすぎ】の続きを読む
HISのハウステンボス、業績好調なので5年前倒しで再建完了で凄い
-
- カテゴリ:
- 上場企業
【娯楽】ハウステンボス、2014年9月で再建完了へ 業績好調[13/12/16]
1 :やるっきゃ希志あいのφ ★:2013/12/16(月) 15:33:40.63 ID:???
経営再建中のテーマパーク・ハウステンボス(長崎県佐世保市)は16日、計画を5年前倒しして2014年9月期で再建を完了させると発表した。過去最高益を更新するなど好業績を受けたもので、10年度から10年間にわたって受け取る予定だった佐世保市の再生支援交付金(計73億円)を5年で終了し、残りは返上する。
沢田秀雄社長が16日の記者会見で表明した。「今期(14年9月期)までは交付金をいただくが、それ以降はいただかなくてもやっていける」と述べ、来年3月の定例市議会にあわせ、市側に返上を伝えるという。
ハウステンボスは10年4月から大手旅行会社エイチ・アイ・エス(東京)傘下で再建を進めてきた。佐世保市は再建を助けるため、固定資産税と都市計画税に相当する年約7億円を、10年間支給することを決めていた。
ソースはhttp://www.asahi.com/articles/SEB201312160004.html?ref=com_top6■ハウステンボスリゾート http://www.huistenbosch.co.jp/ 2013年12月16日 ハウステンボス株式会社 第24期(平成25年9月期)単独決算について(PDFファイル) http://www.huistenbosch.co.jp/aboutus/pdf/131216_htb24.pdf スレ:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1387175620/ 【HISのハウステンボス、業績好調なので5年前倒しで再建完了で凄い】の続きを読む
沢田秀雄社長が16日の記者会見で表明した。「今期(14年9月期)までは交付金をいただくが、それ以降はいただかなくてもやっていける」と述べ、来年3月の定例市議会にあわせ、市側に返上を伝えるという。
ハウステンボスは10年4月から大手旅行会社エイチ・アイ・エス(東京)傘下で再建を進めてきた。佐世保市は再建を助けるため、固定資産税と都市計画税に相当する年約7億円を、10年間支給することを決めていた。
ソースはhttp://www.asahi.com/articles/SEB201312160004.html?ref=com_top6■ハウステンボスリゾート http://www.huistenbosch.co.jp/ 2013年12月16日 ハウステンボス株式会社 第24期(平成25年9月期)単独決算について(PDFファイル) http://www.huistenbosch.co.jp/aboutus/pdf/131216_htb24.pdf スレ:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1387175620/ 【HISのハウステンボス、業績好調なので5年前倒しで再建完了で凄い】の続きを読む
すき家がクリスマス値引きだけどお前ら行くの?
-
- カテゴリ:
- 上場企業
【外食】すき家、牛丼類が40円引き 並盛240円の「すき家のパワークリスマス240円セール」[13/12/10]
1 :やるっきゃ希志あいのφ ★:2013/12/10(火) 13:42:49.97 ID:???
株式会社ゼンショーが展開する牛丼チェーン「すき家」では、12月20日(金)午前9時~12月26日(木)午前8時までの6日間、牛丼類が40円引きとなる「すき家のパワークリスマス240円セール」を開催。
「すき家のパワークリスマス240円セール」では、牛丼の並盛が240円になる他、ミニ・中盛・大盛・特盛・メガの牛丼類も全品40円引きで販売される(沖縄県内の店舗では値引き額が異なる)。
また、期間中にメイン商品を注文すると、黒毛和牛などが総勢3,016,000名に当たるスクラッチカードがもらえるクリスマスプレゼントキャンペーンも実施。
同セールは、牛丼ライト、牛皿、牛皿定食は値引き対象外となる他、期間中は1,043店舗で取り扱い中の「からあげ」「からあげ朝食」「からあげセット」「からあげカレー」の販売は休止するとのこと。
ソースはhttp://www.excite.co.jp/News/woman_clm/20131210/Escala_20131210_1318766.html■ゼンショーホールディングス http://www.zensho.co.jp/jp/index.html 2013.12.10 「すき家のパワークリスマス240円セール」開催! http://www.sukiya.jp/news/2013/12/240.html 株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=7550 スレ:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1386650569/ 【すき家がクリスマス値引きだけどお前ら行くの?】の続きを読む
「すき家のパワークリスマス240円セール」では、牛丼の並盛が240円になる他、ミニ・中盛・大盛・特盛・メガの牛丼類も全品40円引きで販売される(沖縄県内の店舗では値引き額が異なる)。
また、期間中にメイン商品を注文すると、黒毛和牛などが総勢3,016,000名に当たるスクラッチカードがもらえるクリスマスプレゼントキャンペーンも実施。
同セールは、牛丼ライト、牛皿、牛皿定食は値引き対象外となる他、期間中は1,043店舗で取り扱い中の「からあげ」「からあげ朝食」「からあげセット」「からあげカレー」の販売は休止するとのこと。
ソースはhttp://www.excite.co.jp/News/woman_clm/20131210/Escala_20131210_1318766.html■ゼンショーホールディングス http://www.zensho.co.jp/jp/index.html 2013.12.10 「すき家のパワークリスマス240円セール」開催! http://www.sukiya.jp/news/2013/12/240.html 株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=7550 スレ:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1386650569/ 【すき家がクリスマス値引きだけどお前ら行くの?】の続きを読む