【モバイル】企業利用が増えてきたWindowsタブレット[13/12/27]
1 :@@@ハリケーン@@@φ ★:2013/12/28(土) 18:14:06.16 ID:???
8インチのWindows8.1タブレットが人気のようだ。2013年12月6日に発売されたLenovoの「Miix28(ミイックスツーエイト)」は、量販店の店頭で品切れが続出したとか。8インチのWindows8.1タブレットとして最軽量となる、350gという重量が評価されている。iPadminiRetina(331g)に匹敵する軽さと薄さでフルのWindows8.1(RTではない)が動くことから、出先でOffice文書などを扱いたい、Flashのゲームをしたいといった用途で使われていると聞く。
8インチのWindows8.1タブレットには、Lenovo以外にも東芝、Dell、Acerなどが参入しており、一気に選択肢が増えてきた。Dellなどは法人向け市場も想定しているようで、TPMまで搭載している。
実際に商談などを経て法人向けに導入されるようになるのは、まだ少し先になるのだろうが、これまでエンタープライズでのタブレット導入というとiPadが大半を占めてきた中で、こうした軽量なWindowsタブレットがどこまで食い込めるのか、見ものである。
法人市場においては、必ずしも重量ばかりが評価されるわけではないが、試しに画面サイズと重量をいくつかの機種についてプロットしてみた。それが下の図である。プロットはiOS系(赤色)、Windows8系(紫色)、Android系(緑色)で色分けしてある(機種名は省略した)。
タブレットの中で「画面サイズ当たりの重量」が最も軽いのは、やはりiPadAirやiPadminiといったiOS系デバイスだ。紫色で示したのがWindows8系タブレットだが、徐々にiPad系に軽さの面で肉薄しつつあるのが分かる。
■10~12インチクラスは数多い導入例
ところで、8インチのWindows8.1タブレットについては、最近発売されたばかりのため企業導入の実績はまだ皆無に等しい。しかし、Windows8の投入を受けて2012年に発売され始めた10~12インチクラス以上のWindowsタブレットについては、既に企業での導入事例が多く出てきている。
明治安田生命保険、第一生命保険、ソニー生命保険、横浜銀行、北國銀行、サークルKサンクス、日本ハウズイング、SCSK、資生堂、中国電力、グローリーなど、決して少なくない数の企業がここ1年ほどの間にWindowsタブレットを導入。営業業務や店頭業務、内勤のオフィスワークなどに活用し始めている。
Officeが動作すること、InternetExplorer向けに構築された社内の業務システムにそのままアクセスできること、社内PCとしても共用できタブレットとPCの2台持ちを解消できること、PCの管理インフラがそのまま使えること、などの点が支持され始めている。
Windows8/8.1は、コンシューマー向け市場ではまだ大成功とはいい難い状況なのかもしれないが、企業用途について言えば着実に浸透し始めている。それがエンタープライズ向けモバイル分野を取材している、筆者の実感だ。
<以下略。省略部分はソース参照。>
ソース:ITprohttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20131224/526691/?ST=win&P=1http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20131224/526691/ph1_px450.jpg スレ:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1388222046/ 【企業利用が増えてきた?Windowsタブレット】の続きを読む
8インチのWindows8.1タブレットには、Lenovo以外にも東芝、Dell、Acerなどが参入しており、一気に選択肢が増えてきた。Dellなどは法人向け市場も想定しているようで、TPMまで搭載している。
実際に商談などを経て法人向けに導入されるようになるのは、まだ少し先になるのだろうが、これまでエンタープライズでのタブレット導入というとiPadが大半を占めてきた中で、こうした軽量なWindowsタブレットがどこまで食い込めるのか、見ものである。
法人市場においては、必ずしも重量ばかりが評価されるわけではないが、試しに画面サイズと重量をいくつかの機種についてプロットしてみた。それが下の図である。プロットはiOS系(赤色)、Windows8系(紫色)、Android系(緑色)で色分けしてある(機種名は省略した)。
タブレットの中で「画面サイズ当たりの重量」が最も軽いのは、やはりiPadAirやiPadminiといったiOS系デバイスだ。紫色で示したのがWindows8系タブレットだが、徐々にiPad系に軽さの面で肉薄しつつあるのが分かる。
■10~12インチクラスは数多い導入例
ところで、8インチのWindows8.1タブレットについては、最近発売されたばかりのため企業導入の実績はまだ皆無に等しい。しかし、Windows8の投入を受けて2012年に発売され始めた10~12インチクラス以上のWindowsタブレットについては、既に企業での導入事例が多く出てきている。
明治安田生命保険、第一生命保険、ソニー生命保険、横浜銀行、北國銀行、サークルKサンクス、日本ハウズイング、SCSK、資生堂、中国電力、グローリーなど、決して少なくない数の企業がここ1年ほどの間にWindowsタブレットを導入。営業業務や店頭業務、内勤のオフィスワークなどに活用し始めている。
Officeが動作すること、InternetExplorer向けに構築された社内の業務システムにそのままアクセスできること、社内PCとしても共用できタブレットとPCの2台持ちを解消できること、PCの管理インフラがそのまま使えること、などの点が支持され始めている。
Windows8/8.1は、コンシューマー向け市場ではまだ大成功とはいい難い状況なのかもしれないが、企業用途について言えば着実に浸透し始めている。それがエンタープライズ向けモバイル分野を取材している、筆者の実感だ。
<以下略。省略部分はソース参照。>
ソース:ITprohttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20131224/526691/?ST=win&P=1http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20131224/526691/ph1_px450.jpg スレ:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1388222046/ 【企業利用が増えてきた?Windowsタブレット】の続きを読む
スマホ系マーケティング用語「O2O」(オーツーオー)ってどうなの?
-
- カテゴリ:
- ビジネス
【広告】「O2O」スマホ普及で急速に浸透 集客に期待、ネット通販など積極展開[13/12/27]
1 :やるっきゃ希志あいのφ ★:2013/12/27(金) 08:19:25.91 ID:???
少々省略しました。ソース全文はhttp://www.sankeibiz.jp/business/news/131227/bsd1312270501004-n1.htmhttp://www.sankeibiz.jp/business/news/131227/bsd1312270501004-n2.htmhttp://www.sankeibiz.jp/business/news/131227/bsd1312270501004-n3.htm
商品などの情報をインターネットで配信し、実店舗の集客や販売の拡大につなげるサービス「オンライン・ツー・オフライン(O2O)」が急速に浸透している。スマートフォン(高機能携帯電話)の普及やデータ通信の高速化で、外出先でのネット利用者が増えたことが背景にあり、野村総合研究所は2011年度に推計で約24兆4000億円の関連市場が、17年度には約51兆円に達すると予測。通信各社や広告会社も新たな収益源に育てようと参入しており、さまざまなサービスが登場しそうだ。
■百貨店など20社契約街を歩いていると、スマホの画面に商品の情報が突然飛び込んでくる。電通系のネット広告大手オプトが米国でO2O事業を展開するリテーリジェンス(米カリフォルニア州)の日本法人と業務提携し7月から本格的に提供しているサービスだ。このサービスでは、スマホの位置情報を基に店舗の一定範囲内にあるスマホにバナー広告を配信。広告をクリックすれば誘導先店舗のウェブサイトに画面が変わり、お薦め商品や在庫、地図などの情報を表示して集客を図る。今夏にはカメラ販売のキタムラ(横浜市)と共同で試行し、店舗の半径5キロ圏内に配信した。従来のウェブ広告よりも、配信数に対するクリック数の割合(CTR)が高くなる効果が得られることから、大手百貨店やコンビニエンスストアなど20社が契約を結んだ。(中略)新たなサービスもめじろ押しだ。NTTコミュニケーションズと東京大学は渋谷パルコ(東京都渋谷区)で、無線LANと近距離通信機能「ブルートゥース」を応用した新技術「BeaconCast(ビーコンキャスト)」の実証実験に取り組んでいる。来店客が持つ専用アプリを取り込んだ多数のスマホ向けに、イベントやクーポンなどの情報をわずか数秒で配信。実験を担当する東大の中尾彰宏准教授によると、ビーコンと呼ばれる信号で送信すれば、スマホ側では受け取るための「認証」動作が不要となり、伝達速度が向上する仕組みという。(中略)
■店舗と融合効果O2Oの活用には、ネット通販サイトを立ち上げたばかりの小売店が積極的だという。「ネット通販では商品の使用感を確認できない一方、実店舗では好みの色柄やサイズの在庫がない場合もある。O2Oはこうした不満を解消できる」(流通業界関係者)といい、実店舗との高い融合効果が見込めるためだ。ただ、スマホの衛星利用測位システム(GPS)から特定した位置情報を販促に生かす手法がプライバシー侵害にあたるとの指摘があるほか、店頭で下見してネット通販で購入する「ショールーミング」をO2Oが後押しし、実店舗の売り上げを奪う可能性もはらむ。こうした課題の解決が、ビジネスモデルの確立に欠かせない。
-以上です- スレ:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1388099965/ 【スマホ系マーケティング用語「O2O」(オーツーオー)ってどうなの?】の続きを読む
商品などの情報をインターネットで配信し、実店舗の集客や販売の拡大につなげるサービス「オンライン・ツー・オフライン(O2O)」が急速に浸透している。スマートフォン(高機能携帯電話)の普及やデータ通信の高速化で、外出先でのネット利用者が増えたことが背景にあり、野村総合研究所は2011年度に推計で約24兆4000億円の関連市場が、17年度には約51兆円に達すると予測。通信各社や広告会社も新たな収益源に育てようと参入しており、さまざまなサービスが登場しそうだ。
■百貨店など20社契約街を歩いていると、スマホの画面に商品の情報が突然飛び込んでくる。電通系のネット広告大手オプトが米国でO2O事業を展開するリテーリジェンス(米カリフォルニア州)の日本法人と業務提携し7月から本格的に提供しているサービスだ。このサービスでは、スマホの位置情報を基に店舗の一定範囲内にあるスマホにバナー広告を配信。広告をクリックすれば誘導先店舗のウェブサイトに画面が変わり、お薦め商品や在庫、地図などの情報を表示して集客を図る。今夏にはカメラ販売のキタムラ(横浜市)と共同で試行し、店舗の半径5キロ圏内に配信した。従来のウェブ広告よりも、配信数に対するクリック数の割合(CTR)が高くなる効果が得られることから、大手百貨店やコンビニエンスストアなど20社が契約を結んだ。(中略)新たなサービスもめじろ押しだ。NTTコミュニケーションズと東京大学は渋谷パルコ(東京都渋谷区)で、無線LANと近距離通信機能「ブルートゥース」を応用した新技術「BeaconCast(ビーコンキャスト)」の実証実験に取り組んでいる。来店客が持つ専用アプリを取り込んだ多数のスマホ向けに、イベントやクーポンなどの情報をわずか数秒で配信。実験を担当する東大の中尾彰宏准教授によると、ビーコンと呼ばれる信号で送信すれば、スマホ側では受け取るための「認証」動作が不要となり、伝達速度が向上する仕組みという。(中略)
■店舗と融合効果O2Oの活用には、ネット通販サイトを立ち上げたばかりの小売店が積極的だという。「ネット通販では商品の使用感を確認できない一方、実店舗では好みの色柄やサイズの在庫がない場合もある。O2Oはこうした不満を解消できる」(流通業界関係者)といい、実店舗との高い融合効果が見込めるためだ。ただ、スマホの衛星利用測位システム(GPS)から特定した位置情報を販促に生かす手法がプライバシー侵害にあたるとの指摘があるほか、店頭で下見してネット通販で購入する「ショールーミング」をO2Oが後押しし、実店舗の売り上げを奪う可能性もはらむ。こうした課題の解決が、ビジネスモデルの確立に欠かせない。
-以上です- スレ:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1388099965/ 【スマホ系マーケティング用語「O2O」(オーツーオー)ってどうなの?】の続きを読む
ケンタッキーのクリスマス売上が過去最高!
-
- カテゴリ:
- ビジネス
【外食】ケンタッキーフライドチキン(KFC)のXmas売上が過去最高に 数量・店舗限定メニューの展開も好調[13/12/27]
1 :やるっきゃ希志あいのφ ★:2013/12/27(金) 12:28:11.89 ID:???
ケンタッキーフライドチキンは12月26日、今年のクリスマス期間5日間(21日〜25日)のチェーン1,164店売上が66億1,000万円(前年比101.7%)となり、過去最高を記録したと発表した。
今年のKFCは、“クリスマスのチキンはやっぱりケンタッキー"と題し、クリスマスキャンペーンを実施。家族や友人同士、職場などのさまざまなパーティで楽しめる、人数や好みに合わせて選べるバラエティ豊かな商品を発売した。
キャンペーンでは「パーティバーレル」や「クリスマスパック」「プレミアムローストチキン」など人気のクリスマス定番メニューをはじめ、「五穀味鶏の赤ワイン煮」「プレミアムファミリーセレクト」を全店にて数量限定販売。さらに今年初登場の「桜島どりのフルーツロール」を店舗限定で販売した。
また、11月からオンエアした“ケンタッキークリスマス”のテレビCMには、今年も女優の綾瀬はるかを起用。竹内まりやがKFCのために書き上げたイメージソング「すてきなホリディ」をCMソングや店舗BGMとして使用し、キャンペーンを盛り上げた。
ソースはhttp://www.narinari.com/Nd/20131224245.html■日本ケンタッキー・フライド・チキン株式会社 http://japan.kfc.co.jp/ [平成25年12月26日]平成25年(2013年)クリスマス期間の売上について http://japan.kfc.co.jp/news/news131226kfc02.html 株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=9873 スレ:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1388114891/ 【ケンタッキーのクリスマス売上が過去最高!】の続きを読む
今年のKFCは、“クリスマスのチキンはやっぱりケンタッキー"と題し、クリスマスキャンペーンを実施。家族や友人同士、職場などのさまざまなパーティで楽しめる、人数や好みに合わせて選べるバラエティ豊かな商品を発売した。
キャンペーンでは「パーティバーレル」や「クリスマスパック」「プレミアムローストチキン」など人気のクリスマス定番メニューをはじめ、「五穀味鶏の赤ワイン煮」「プレミアムファミリーセレクト」を全店にて数量限定販売。さらに今年初登場の「桜島どりのフルーツロール」を店舗限定で販売した。
また、11月からオンエアした“ケンタッキークリスマス”のテレビCMには、今年も女優の綾瀬はるかを起用。竹内まりやがKFCのために書き上げたイメージソング「すてきなホリディ」をCMソングや店舗BGMとして使用し、キャンペーンを盛り上げた。
ソースはhttp://www.narinari.com/Nd/20131224245.html■日本ケンタッキー・フライド・チキン株式会社 http://japan.kfc.co.jp/ [平成25年12月26日]平成25年(2013年)クリスマス期間の売上について http://japan.kfc.co.jp/news/news131226kfc02.html 株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=9873 スレ:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1388114891/ 【ケンタッキーのクリスマス売上が過去最高!】の続きを読む
「くまモン」経済効果は2年で1244億円
-
- カテゴリ:
- ビジネス
【地域】ゆるキャラ「くまモン」 1244億円…過去2年間で、熊本県にもたらした、経済波及効果 [13/12/26]
1 :つくび ◆POKEMONOjk @筑美憧嬢φ ★:2013/12/26(木) 23:07:35.67 ID:???
日銀熊本支店は26日、県のPRキャラクター「くまモン」が過去2年間に、県内にもたらした経済波及効果が1244億円に上るとする試算結果を発表した。このほか、新聞やテレビの広告効果を90億円以上と見積もっており、同支店は「県経済への影響や費用対効果を考えると、どちらも相当大きい」としている。
対象期間は、くまモンがゆるキャラグランプリで優勝した2011年11月~13年10月の2年間。県の調査を基に、関連商品の売り上げによる県内生産の増加額を761億円、雇用者の所得増に伴う消費額など波及効果を470億円と推計。県内観光地で3次元画像のくまモンと記念撮影できるアプリのダウンロード数などを基に、観光客増による経済波及効果を12億円とした。
広告効果は、テレビのニュースや番組で取り上げられた時間と、新聞に掲載された関連記事の面積を計測。計127時間の放送時間と、朝刊約4日分に相当する計31平方メートルの記事面積を広告料金に換算すると、テレビは80億円、新聞は10億円になるとしている。
坂本哲也支店長は「今後は、ブランド価値を維持し、くまモンと熊本の関連性をもっと深める戦略が必要」と指摘した。
■記事:熊本日日新聞社 http://kumanichi.com/news/local/main/20131226006.shtml■関連:くまモン http://kumamon-official.jp/■写真:くまモン http://kumamon-official.jp/dl/wallpaper/wallpaper1111-1-1.jpg http://kumamon-official.jp/dl/wallpaper/wallpaper1109-2-1.jpg■関連スレッド
【地域経済】「ふなっしー」のパクリ?! 「きゃべっしー」に苦情殺到…銚子市困惑[13/12/05]http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1386209444/ スレ:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1388066855/ 【「くまモン」経済効果は2年で1244億円】の続きを読む
対象期間は、くまモンがゆるキャラグランプリで優勝した2011年11月~13年10月の2年間。県の調査を基に、関連商品の売り上げによる県内生産の増加額を761億円、雇用者の所得増に伴う消費額など波及効果を470億円と推計。県内観光地で3次元画像のくまモンと記念撮影できるアプリのダウンロード数などを基に、観光客増による経済波及効果を12億円とした。
広告効果は、テレビのニュースや番組で取り上げられた時間と、新聞に掲載された関連記事の面積を計測。計127時間の放送時間と、朝刊約4日分に相当する計31平方メートルの記事面積を広告料金に換算すると、テレビは80億円、新聞は10億円になるとしている。
坂本哲也支店長は「今後は、ブランド価値を維持し、くまモンと熊本の関連性をもっと深める戦略が必要」と指摘した。
■記事:熊本日日新聞社 http://kumanichi.com/news/local/main/20131226006.shtml■関連:くまモン http://kumamon-official.jp/■写真:くまモン http://kumamon-official.jp/dl/wallpaper/wallpaper1111-1-1.jpg http://kumamon-official.jp/dl/wallpaper/wallpaper1109-2-1.jpg■関連スレッド
【地域経済】「ふなっしー」のパクリ?! 「きゃべっしー」に苦情殺到…銚子市困惑[13/12/05]http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1386209444/ スレ:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1388066855/ 【「くまモン」経済効果は2年で1244億円】の続きを読む
LTE接続ランキング2013最新版
-
- カテゴリ:
- ビジネス
【通信】auが捕捉率、通信速度とも1位 携帯各社のLTE接続ランキング[13/12/26]
1 :やるっきゃ希志あいのφ ★:2013/12/26(木) 08:14:07.25 ID:???
ソースはhttp://www.sankeibiz.jp/business/news/131226/bsj1312260500000-n1.htmhttp://www.sankeibiz.jp/business/news/131226/bsj1312260500000-n2.htmhttp://www.sankeibiz.jp/business/news/131226/bsj1312260500000-n3.htm
年末年始をふるさとや行楽地で過ごす人たちの帰省ラッシュが28日から始まる見通しだ。2013年はスマートフォン(スマホ)の普及が例年以上に進んだことで、今年は時刻表や渋滞予測などの検索機能やインターネット使用時などの繋がりやすさが特に重視されることになりそうだ。
帰省を前に調査会社のブランド総合研究所(東京都港区)が、アップル社の「iPhone5c」を対象に、通信キャリア大手3社のLTE接続調査について全国にある高速道路のサービスエリア(SA)やパーキングエリア(PA)全525カ所で実施した。LTE接続できた比率(捕捉率)のキャリア別では、KDDI(au)が95.8%と最も高く、NTTドコモ(71.2%)、ソフトバンク(63.6%)と続いた。また、下りの通信速度の比較では、KDDIが21.4Mbpsと最も高かった。同社は都道府県別で比較した通信速度でも、全国47都道府県中31都道県で最も速いキャリアであることが分かった。
路線別でみると館山、東名阪、西名阪、伊勢の4高速道路では各社とも全調査地点で100%の捕捉率を観測した。3キャリア平均の下り通信速度の比較では新東名高速道路が最も高く25.5Mbpsだった。反対に秋田、道東自動車道など地方の4高速道路で10Mbps以下だったが、ここでもKDDIは14Mbps以上を記録し、同社が訴求する全国的なつながりやすさを実証する結果となった。
また、調査会社のICT総研が「iPhone5s」を使用して、新幹線全97駅で実施した繋がりやすさの調査結果をまとめた。調査は新幹線全97駅291地点を対象にLTEの接続率を計測した。その結果、最もLTE受信地点数が多かったのはKDDIの全291地点で受信可能(カバー率100%)だった。12年との調査と比べて同社の受信地点数は2.8倍に拡大した。下り通信速度は23.68Mbpsと、3キャリアで唯一20Mbpsを超えている。ただ、NTTドコモも新幹線全97駅288地点で、受信ができカバー率は99%に達したほか、ソフトバンクも269地点、カバー率は92.4%と各社とも輸送の大動脈である新幹線では高い接続率を誇った。
13年は、携帯キャリア各社の繋がりやすさを意識したネットワーク整備により、帰省時の快適さが例年以上に実感できそうだ。
-以上です-■ブランド総合研究所 http://tiiki.jp/ 高速道路でのスマホのつながりやすさ、1位は埼玉県。キャリア別はauが大差で1位 http://tiiki.jp/news/05_research/1722.html■ICT総研 http://www.ictr.co.jp/ 新幹線全97駅iPhone5s電波状況実測調査 http://www.ictr.co.jp/report/20131112000050.html スレ:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1388013247/ 【LTE接続ランキング2013最新版】の続きを読む
年末年始をふるさとや行楽地で過ごす人たちの帰省ラッシュが28日から始まる見通しだ。2013年はスマートフォン(スマホ)の普及が例年以上に進んだことで、今年は時刻表や渋滞予測などの検索機能やインターネット使用時などの繋がりやすさが特に重視されることになりそうだ。
帰省を前に調査会社のブランド総合研究所(東京都港区)が、アップル社の「iPhone5c」を対象に、通信キャリア大手3社のLTE接続調査について全国にある高速道路のサービスエリア(SA)やパーキングエリア(PA)全525カ所で実施した。LTE接続できた比率(捕捉率)のキャリア別では、KDDI(au)が95.8%と最も高く、NTTドコモ(71.2%)、ソフトバンク(63.6%)と続いた。また、下りの通信速度の比較では、KDDIが21.4Mbpsと最も高かった。同社は都道府県別で比較した通信速度でも、全国47都道府県中31都道県で最も速いキャリアであることが分かった。
路線別でみると館山、東名阪、西名阪、伊勢の4高速道路では各社とも全調査地点で100%の捕捉率を観測した。3キャリア平均の下り通信速度の比較では新東名高速道路が最も高く25.5Mbpsだった。反対に秋田、道東自動車道など地方の4高速道路で10Mbps以下だったが、ここでもKDDIは14Mbps以上を記録し、同社が訴求する全国的なつながりやすさを実証する結果となった。
また、調査会社のICT総研が「iPhone5s」を使用して、新幹線全97駅で実施した繋がりやすさの調査結果をまとめた。調査は新幹線全97駅291地点を対象にLTEの接続率を計測した。その結果、最もLTE受信地点数が多かったのはKDDIの全291地点で受信可能(カバー率100%)だった。12年との調査と比べて同社の受信地点数は2.8倍に拡大した。下り通信速度は23.68Mbpsと、3キャリアで唯一20Mbpsを超えている。ただ、NTTドコモも新幹線全97駅288地点で、受信ができカバー率は99%に達したほか、ソフトバンクも269地点、カバー率は92.4%と各社とも輸送の大動脈である新幹線では高い接続率を誇った。
13年は、携帯キャリア各社の繋がりやすさを意識したネットワーク整備により、帰省時の快適さが例年以上に実感できそうだ。
-以上です-■ブランド総合研究所 http://tiiki.jp/ 高速道路でのスマホのつながりやすさ、1位は埼玉県。キャリア別はauが大差で1位 http://tiiki.jp/news/05_research/1722.html■ICT総研 http://www.ictr.co.jp/ 新幹線全97駅iPhone5s電波状況実測調査 http://www.ictr.co.jp/report/20131112000050.html スレ:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1388013247/ 【LTE接続ランキング2013最新版】の続きを読む